PAPA力向上委員会

家庭円満を目指して、子育てや夫婦関係に悩むパパさん達の悩みを解決していただくサイトです。

子供が車を運転できる!?「こども交通公園」で楽しく交通ルールが学べます。

f:id:pettokun:20190823234431j:plain

こども交通公園って知らない人が多いのではないでしょうか?私は、知る人ぞ知る隠れた名スポットと思っています。休日に子供と遊びに行くのに、とても楽しい場所なんです。

 

・週末に子供と出かけたいけれど、いつも同じところばかりだなぁ

・あまりお金をかけずに楽しめる施設がいいなぁ

・半日くらいで楽しんで帰れる施設がいいなぁ

・遊ぶだけじゃなく、学びがあるようなところへいきたいなぁ

なんて考えているパパさんにオススメできると思います。では、さっそくこども交通公園の魅力をお伝えしていきますね。(^^♪

 

 

こども交通公園って?

まず、簡単にどんな場所か説明してきます。こども交通公園は滋賀県のクレフィール湖東に隣接する施設で、子供が楽しみながら交通ルールを学べる施設です。それほど、大きな施設ではありませんが、スタッフの対応が丁寧で館内も清潔感があって、気持ちよく過ごすことが出来ます。

 

f:id:pettokun:20190823234854j:plain

 

営業時間は10時~16時30分と閉館時間が早いので注意が必要です。毎週火曜日と金曜日が定休日ですが、祝日の場合は営業しているようです。(こども交通公園HPより)

 

アクセスは駅からのクレフィール湖東行きの送迎バスもあるようですが、駅からかなり遠いですので、車で行くことをオススメします。車のナビで「こども交通公園」で出ないときは、「クレフィール湖東」で検索すると良いと思います。

 

また、雨の日に行くと、EVカー運転体験やアスレチックができないので、晴れた日に行くことをオススメします。

 

こども交通公園でしかできない運転体験

・EVカー

f:id:pettokun:20190823235548j:plain

EVカーとは、電気で動く2人乗り用の小さなカートのような車です。小さいながらに、アクセルやウインカー、クラクションなどが着いています。さらに、本物の道路さながらの信号のある交差点や標識をみながらの運転は、ここでしかできない体験です。

 

f:id:pettokun:20190824000025j:plain

小さな子供は、親が同乗しなくてはいけませんが、運転操作は子供がしても大丈夫です。コースの壁にぶつかって動けなくなるとスタッフの人が助けに来てくれます。何度も衝突が続くとスタッフに乗るのを止められてしまうらしいですが、うちの子供たちは止めらることなく楽しむことが出来ました。(ちなみに、3歳の息子には親が同乗、5歳の娘は一人乗りで優雅にドライブを楽しんでました。)

 

f:id:pettokun:20190824000616j:plain

子供が車を一人で運転できるというのは、かなり楽しいようで、何回ものって楽しんでいました。私の知る限り、EVカーが子供一人で運転できる施設はほかになく、このEVカーはかなりオススメです。

 

f:id:pettokun:20190824000826j:plain

 

・ラジコントラック

f:id:pettokun:20190824001403j:plain

ラジコントラックでは、ミニチュア模型で作られた街の中をラジコントラックを運転します。しかし、ただのラジコンではなくカメラが仕込まれており、まるでラジコンに乗り込んでいるかのような画面をみながら運転できます。ラジコンの操作方法も車と同じようにハンドルやアクセルが用意されており、本当によくできています。

 

f:id:pettokun:20190824001755j:plain

f:id:pettokun:20190824002346j:plain

大人も運転を体験することが出来ます。私も挑戦しましたが、案外難しいです。限られた視界のなかでの操作に苦戦です。スタッフの話によると、上手な子供は少しの練習だけで、スイスイと上手にラジコントラックを走らせることが出来る子供もいるようです。スタッフの方も、「うまい子は、やっぱりセンスあるんやろなー」って笑っていました。

 

私は、運転センスないほうでした…

車の運転もうまくなりたいよー。(´;ω;`)

 

・キッズトレイン

f:id:pettokun:20190825235234j:plain

キッズトレインは、線路を走る電車の運転体験ができます。電車の加減速や汽笛を鳴らしたりと、電車好きの子供たちは喜びますよー。踏切があったりと、小さいながらも良くできています。車掌さんの帽子も貸してくれて、気分が高まります。でも、速度はゆっくりなので、迫力はあんまりないかな…

 

f:id:pettokun:20190826000033j:plain

ここはひとつの写真スポットですね。電車の中から手を振る子供をパシャリ…いい笑顔が取れました。息子が男前で、妻が興奮してました(笑)

 

小さいながらもエアコン完備に私は驚きました。暑い日にいたので、キッズトレインの中は天国のように涼しかったです。♪

 

無料で楽しめるアスレチック

f:id:pettokun:20190826000746j:plain

屋外には、無料で楽しめるアスレチックがあります。遊具の数は多くはありませんが、幼児や小学生低学年の子たちが遊ぶには、十分です。

 

f:id:pettokun:20190827140044j:plain

そんなに怖い遊具はないのですが、臆病な息子は「こわいー」「パパ、助けてー」と楽しむところではなかったようです。ゆらゆら揺れるバイクに乗っているときだけ、カッコよかったです。(笑)

f:id:pettokun:20190827134948j:plain

f:id:pettokun:20190827141047j:plain

5歳の娘は、わんぱくに楽しんでいました。息子と同じく「こわい、こわいー」言いながらも、果敢に挑んでいました。最後には、あみあみの頂上にまで、無事にたどり着いていました。

 

こども交通公園が楽しめる年齢は?

子供交通公園は、3歳以上であるていど乗り物に乗れる子供のほうが楽しめると思います。しかし、小学校高学年になってくるとスリルや刺激が足りないという気もします。

 

なので、3歳~小学校低学年の子供たちが、一番楽しめる施設だと思います。また、施設のつくりやサイズ感がとてもよく、赤ちゃんの妹や弟がいる場合でも安心して利用できます。お兄ちゃんが屋外で、パパとEVカーに乗ってる間、ママが館内で赤ちゃんと快適に過ごすことができます。

 

フリーパスがオススメ!!

f:id:pettokun:20190827141310j:plain

すべての乗り物に乗るつもりならフリーパスをおすすめします。気に入った乗り物には、何回も乗りたがりますので、フリーパスで気がねなく乗るほうが楽しいですよ。簡単に、フリーパスのもとがとれます(笑)

f:id:pettokun:20190827141957j:plain

f:id:pettokun:20190827142247j:plain

ちなみに、乗車券やフリーパスは、入り口入ってすぐの券売機で買うことが出来ます。

 

まとめ

子供交通公園は、楽しみながら交通ルールを知ることが出来る特別な遊び場です。小さな子供も安心して連れていけますし、お財布にも優しく、半日でも十分楽しめるお気に入りの場所です。

 

 

 

ここでしかできない体験で、特にEVカーがおすすめです。車が好きな子供や運転に興味がある子供には、素敵な思い出を作ることができると思います。

 

興味のある方は一度、足を運んでみてください。

下のクレフィール湖東の公式ホームページで、こども交通公園についてご覧ください。

 

crefeel.co.jp